2007年11月29日
久々の再会
こんにちは、Nキューブ代表です。
先週の日曜日に、久々にSさんが、テニスに参加されました。
Sさんとは、Nキューブがまだ発足して、1年も経たない頃からのお付き合いですが、お仕事が忙しくなかなか参加できない状況でした
。お嬢様と一緒に参加されたのですが、お嬢様が高校を出たばかりの頃、何度かテニスをしたことがあるのですが、その頃と比べて、随分と大人っぽくなっているのに驚きました。
高校から大学の4年間って、心身ともに本当に大きく成長する時期なんですねー
また、西宮に戻ってきているとのことですので、どんどん参加して下さいね。
私も、彼女に負けないよう日々成長していかないといけませんね
でも、どちらかというと、老化していかないよう努力するといった方がいいかもしれませんね








2007年11月26日
3連休が終わる・・・。
皆さん、こんばんは、Nキューブ代表です。
楽しかった3連休もあっというまに終わってしまいましたね。
京都の北部に合宿に行かれた方
、東京に行かれた方
、岡山の実家に帰られた方
、仕事とテニスだった方
、風邪でつらいのに徹夜で麻雀につきあってくれた方
、3日間ともにテニスに参加し、
、飲み会
、麻雀
、家族サービス
をやりとげた方(正確に言うと『やったつもりの方』)、本当にお疲れ様でした
明日からは、仕事ですねー。
また、5日間仕事頑張って、週末にテニスコートでお会いしましょう














2007年11月25日
もう1つの徹夜の闘い
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です
3連休ということもあり、皆様、それぞれ休日を楽しまれていると思います。
私の趣味の中に、実は4人でする頭のスポーツ
麻雀があります。
たまたま、4人の都合があい、昨夜から今朝にかけて、Oさんのご自宅で開催されました。
17時~19時までテニスをして、自宅に帰り、
食事や入浴を済ませ、22時頃に集合し、次の日の6時半までの8時間半の闘い
でした。いやー、本当に充実した3連休になりましたわ
え、結果はどうだったかって
それは、また、テニスコートでお話しますね
それでは、最終日も皆さん楽しんで下さい。











2007年11月24日
大盛況の懇親会
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です。
昨夜の懇親会は、一次会が11名、二次会が6名と大盛況でしたね。
小野から参加頂いた、「柴崎咲」似のKさんんも、無事に帰られたようで、何よりです。
テニスを2時間した後の懇親会、本当に盛り上がりますよね
合宿の話、メンバーの話、プライベートな話、本当に話題が尽きませんでしたね
今回、残念ながら参加できなかった方は、また、次回以降参加して下さいね。
結局、一次会が11時に終了し、二次会が夜中の2時でした。今日が仕事のTさん、大丈夫でしたか
私は、風邪気味ということもあり、2日酔いですね。
それでは、また。









2007年11月23日
3連休だ!
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です。
今日から3連休ですね。
実は、今週から妻が、1ヶ月だけの短期バイトをしています。
休みが、水曜日と日曜日ですので、今日、明日と昼間は、基本的には子供たちのめんどうをみる予定です。
(そんな小さい子供ではないのですが・・・)でも、夕方には、妻が戻ってきますので、17時~19時は普通にテニスに行けそうです。
私がテニスをすることに理解のある妻や子供たちに感謝しています。
皆様は、どんな3連休を過ごされるのでしょうか
天気もいいみたいですので、楽しい3連休になるといいですね
それではまた。









2007年11月21日
ミッドナイトイーグルの試写会
皆様、こんにちは、Nキューブ代表です
昨日、神戸国際会館で「ミッドナイトイーグル」という映画の試写会に行ってきました。
舞台あいさつに、主演の大沢たかおや、竹内結子、吉田栄作が来ていました。
皆様、それぞれにオーラがあり、すごかったですね。
映画も、本当に、素晴らしい内容でした。愛するものを守るってことを考えさせられましたよ
私は、映画やドラマですぐ泣いちゃうのですが、
普通に泣けますね。
私も、家族やNキューブの皆さんとの関係、守るものがたくさんあります
是非、お勧めの映画ですよ









2007年11月21日
継続は力なり
皆様、こんにちは、Nキューブ代表です。
先日、大学時代の友人と西宮で、テニスをしました
私は、社会人になって、約12年が経つのですが、友人も同じ36歳なのに、その体力は、全く違うものでした。
友人も4時間くらいはできるかなと思っていたのですが、2時間でもう十分とのことでした。
僕の友人が、普通で、私が少しおかしいのかもしれませんね。
5年間、Nキューブで、毎週4時間以上練習してきた体力は、ほとんど運動をしたことがない友人の体力とは、全く違うものになっていたのです。
『継続は力なり』って言葉がありますが、まさにその通りですね。
でも、Nキューブには、私よりももっと体力のある方、たくさんいますので、その方たちに負けないよう頑張るしかないですね
では、また









2007年11月12日
ファーストステージ終了
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です。
昨日、市民大会のC級ミックスダブルスのファーストステージが終了しました。
我、Nキューブから全部で6ペアが出場し、4ペアは残念ながら初戦敗退でした。
しかし、残りの2ペアは、2回勝ちベスト16です。
また、エントリー時はまだ正式なメンバーではありませんでしたが、現在は正式なメンバーのご夫婦ペアも3回勝って、ベスト16です。
しかも、もしかしたら、ベスト4をかけて戦うかもしれません
いやー、実に盛り上がってきましたね。Nキューブ全体では、7勝4敗でした。残り数週間ですが、体調管理をしっかりしてセカンドステージの12月2日の試合に臨みたいですね。







2007年11月07日
合宿終了
皆様、こんにちは。
先週末、無事に合宿終了しました。
過去最高の12名の参加でおおいに盛り上がりました。
天候にも恵まれ、1日目、2日目とも5時間ずつ、合計10時間のテニス三昧でした。初日の国道沿いの昼食がひどかったですが、
逆にペンションでの夕食の鉄板焼きのお肉は本当においしかったですね。
お肉しか食べない方もいましたが・・・
二次会も、ビデオチェックで盛り上がりりましたね。
2日目は、朝7時のバスで参加された方、高松から参加の方と初日以上の盛り上がりでした。
参加した皆様、本当にお疲れ様でした。
参加を許してくれた私の家族に感謝しています。











参加を許してくれた私の家族に感謝しています。


2007年11月02日
いよいよ合宿です!
いよいよ、明日から淡路島で、合宿です。
男性9名、女性3名の12名参加は、過去最高ですね
心配された天気も、大丈夫そうですね。
それぞれが、課題も持って、1ランクレベルアップできればいいですね。
厳しい?練習が待っていますが、皆で励ましながら
頑張りましょう
皆で、楽しくわいわいやるというのも、1つの目的ですね。
フォームチェックのために、ビデオ購入しましたよ
これで、上達間違いなしですね。
私にとって、もしかしたら、最後になるかもしれない合宿、悔いのないようにしたいですね。










2007年11月02日
いよいよ合宿です!
いよいよ、明日から淡路島で、合宿です。
男性9名、女性3名の12名参加は、過去最高ですね
心配された天気も、大丈夫そうですね。
それぞれが、課題も持って、1ランクレベルアップできればいいですね。
厳しい?練習が待っていますが、皆で励ましながら
頑張りましょう
皆で、楽しくわいわいやるというのも、1つの目的ですね。
フォームチェックのために、ビデオ購入しましたよ
これで、上達間違いなしですね。
私にとって、もしかしたら、最後になるかもしれない合宿、悔いのないようにしたいですね。









