2007年12月31日
今日で最後
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です。
いよいよ、今日で2007年が終わりますね
皆さんにとって、2007年は、どんな1年でしたか
私にとって、2007年は、新たな挑戦の1年でしたねー
Nキューブアカデミーというスクール形式の練習を開始し、たくさんの皆さんのご支持を頂き、今は、全く空きがない状況です。
また、このブログの本格的な開設です。
1日平均して、30から40以上のアクセスがあり、たくさんの方にNキューブのこと、私の身近で起こったことを伝えることができたかと思います。
中級者以上限定した正規のメンバーは17名も増えて、合計36名になり、西宮のコ-トを2面~3面使用して、より高いレベルのテニスを目指して頑張ってきました。
来年も変わらぬご愛顧よろしくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎え下さい。










2007年12月28日
大阪へ、家族旅行
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です。
たまっている有給休暇を取得し、1年間、私を支えてくれた家族のために、大阪へ1泊2日の家族旅行へ行ってきました。
1日目は、通天閣に行きました。
いつでも行けるという場所には、なかなか行かないもので、実は、初めてでした。
展望台は、想像以上に高く、大阪を一望できましたビリケンさんという神様にも、祈願してきました。
その後、「世界の温泉」に行き、プールと温泉に入り、食事をして、弁天町にある大阪ベイタワーホテルに宿泊しました。
51階建ての49階の部屋に宿泊でき、大阪の夜景を堪能しました。
次の日は、51階のスカイラウンジで、朝食バイキングを食べて、JTBの大阪周遊バス「こてこて号」で、心斎橋に到着。
ミナミを1時間程度散策し、帰りは、梅田のポケモンセンターに寄って、帰宅しました。
その後、武庫川の河川敷で、子供たちと野球の練習を2時間程度しました。充実の2日間でしたよ。










2007年12月26日
クリスマスディナー
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です。
先日、テニス終了後、家族でクリスマスディナーに行きました。
そのお店は、2年くらい前にオープンしたところですが、ランチは何度か食べたことがあったのですが、ディナーは、初めてでした。
クリスマスイブですから、混んでいるのかなと思ったのですが、それほどでもなかったです。
クリスマスイブなので、小学校3年生以下の方におもちゃをくれるという企画がありました。
子供たちは大喜びでした。
結局、息子はレゴのブロック、娘はコスメセットを頂きました。
帰宅後、ネットで価格を調べたところ、2つとも、3500円程度でした。
食事代が家族4人で、3500円程度でしたから、我が家にとってまさにクリスマスプレゼントでした
お店の大盤ぶるまいに驚くとともに、大ファンになりました。
料理はおいしいし、雰囲気もいいので、また行きたいですね。











2007年12月23日
忘年会
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です。
12月って、本当に1日が早いですねー
さすが「師走」って感じですねー
皆さんは、忘年会って何回くらい参加されるのでしょうか?私は、職場や会社関係で、6回。Nキューブで、7回です。
メンバーが35人になりましたので、全員に参加してもらおうと思い、毎週のように設定したのですが、分散化してしまい、参加人数は、毎回5人~10人程度になってしまいました。
まとまりに欠けるなあーと思いましたが、逆にお一人の方と、ゆっくりお話ができましたので、良かったです。
ビール以外のものを飲んでしまった場合、間違いなく2日酔いになっていましたが、体は特に問題ないですね。
皆さんもお体ご自愛下さいね。








2007年12月15日
マラソン大会
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です。
昨日、娘のマラソン大会がありました。
妻がパートのため、私が、半日休みをとり応援に行きました。
学校のグラウンドを1周半して、学校の外を1周するというものでした。
娘は、最初少し出遅れて、10位でしたが、そこから順位を上げて、最後は5位でした。
本当に良く頑張っていましたね。
月曜日に、息子が走って、10位でした。
子供たちは、私に似て負けず嫌いなのか、粘り強いですねー。
子供たちの成長を痛感した1日でした。
私も負けてはいられませんね










2007年12月13日
対抗戦の結果
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です。
先週の日曜日、対抗戦がありました。
過去2回負けている相手だっただけに、今回は、リベンジをと燃えていたのですが、18勝26敗で惨敗です。
前半調子が良かったのですが、途中から失速。
私も、3勝3敗という結果ですから、仕方ないですねー
1年の締めくくりを勝利で飾りたかったのですが、残念です。
でも、そんな中で、N科さんは、全勝という素晴らしい結果を残した方もいました。
今年も残りわずかですが、頑張りましょう







今年も残りわずかですが、頑張りましょう

2007年12月08日
いよいよ明日、対抗戦
こんにちは、Nキューブ代表です。
いよいよ、明日、対抗戦です
過去、2度負けている相手だけに、今回は勝ちたいですね。
この数ケ月で、Nキューブはかなり、戦力アップしましたので、今回はリベンジです。
さあ、皆の力を結集して勝利を勝ち取りましょう。
では、また






2007年12月07日
我が家に薄型テレビのアクオスが・・・。
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です。
我が家に、薄型テレビのシャープ・アクオスが届きました。
届いたといっても、誰かからもらったわけでもないのですが・・・。
インターネットで、1番安いのはどれかを検討して、購入しました。
42型の新製品が、何と22万円です。激安と言われている大型店舗よりも、約7万~10万円も安い価格で購入することができました。
同じ商品が、何故、これほど価格差があるのかわかりませんが、いずれにしても、大満足です。
少し、大げさかもしれませんが、毎日、家に帰りテレビを見るのが楽しみですねー
明日は、東京日帰り出張です
それでは、また









2007年12月02日
セカンドステージ試合結果
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です。
本日、ミックスダブルスの試合がありました
結果は、3ペアのうち、1ペアがベスト16、1ペアがベスト8、1ペアがベスト4となりました。
100パーセント満足できる結果ではありませんが、健闘したと思います。
まだ、まだ、上には上の方がいますので、頑張るしかないですねー
来週は、対抗戦です。皆の力を結集して、また、頑張ろうと思います。
それでは、また






