2008年01月31日
新記録達成?!
皆様、こんにちは、Nキューブ代表です
1月は、本当に寒い日が多かったですね
でも、気温は平年並だったみたいです
それまでが、温かい日が多かったので、そう感じたのでしょうね
さて、先日、息子が野球の試合で3番センターで出場し、ヒットを打ったみたいです
息子は大喜びで、チームは負けてしまったけど、上機嫌だったようです
何事も自信を持つことは、いい方向にいきますね。
練習にもかなり一生懸命です。
さて、Nキューブのブログも、昨年12月を抜いて、新記録更新といきたいですね
月間、2300を越えるアクセスを頂いています。
本当にありがたい限りです。来月も新記録達成して、自信をもって、活動を進めていきたい思っています。











2008年01月26日
冬でもテニス
こんにちは、Nキューブ代表です
今週は、日曜日が東京へ出張のため、
今日の土曜日だけのテニスです。
2時間アカデミーをして、その後、2時間の通常練習です。
北部では、大雪のようですが、
西宮は今日も快晴ですねー
真冬でも、こうやって毎週テニスができる西宮は、本当にいいところですねー
さあ、今日はどんな名勝負ができるかわくわくしますね。
それでは、また







さあ、今日はどんな名勝負ができるかわくわくしますね。


2008年01月23日
一期一会
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です
昨年の12月末で女性が1人、今年の1月末で男性が1人Nキューブから退会されました。
何かの縁でお知り合いになり、メンバーとして活動していただけに、少し残念ですね
でも、別れがあれば出会いもあると思い、前向きにいきたいと思います。
Nキューブを発足してから、色んな方とお話する機会が増えました。
「テニスの好きな方に悪い人はいない」というくらい、良い方ばかりです。
学ぶべきところがたくさんあります。
これからも、いろんな方との出会いがあるのだと思います。
そんな出会いを大切にして、頑張っていきたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。










2008年01月21日
寒いですねー
皆さん、こんにちは、Nキューブ代表です。
いやー、1月は、一番寒いですねー
神戸でも、山沿いでは、雪みたいですね。
西宮は、本当に、真冬でもテニスができるので、恵まれていますねー。
メンバーの方も、私の気持ちが伝わったのか、あきらめたのかは定かではありませんが、毎週開催されるテニスに積極的に参加頂いています。
どんなに寒くても、テニスコートでボール追いかけていれば、「温かい」ってわかってもらえたのではないでしょうか
私も、4時間のアカデミーで、声が毎週かれています。え、「そんなにどうして声を出すの」かって・・・・。私の声がなくなれば、多分寒いですよー。
私の「とれるー」っていう言葉で、皆さん、動くしかいないのですから・・・。今週も、共に頑張りましょう!








2008年01月21日
雨天中止!
こんにちは、Nキューブ代表です。
土曜日は、13時から17時までの4時間のアカデミー、17時~19時の通常練習と6時間もテニスコートにいました。
いやー、テニス漬けの1日でしたねー。
アカデミーの参加者は、皆様、本当に上達しました。
皆様、本当に熱心ですし、毎週のように開催するのが、普通になってきましたね。
本当にうれしい限りですが、2月、3月は、私が、かなり忙しくなるので、やばいですねー。
日曜日は、予報通り、昼頃から冷たい雨が降り始め、アカデミー、通常練習とも中止にしました。
雨はたいしたことはなかったのですが、冬ですので、風邪でも引いてしまっては大変かなと思いました。
楽しみにしていた方は、残念でしたねー。
私は、息子の野球観戦終了後、家族と一緒に久々に外食に出かけました。
雨天中止の時くらいしか、行けないので、少しは家族サービスになったのかなと思っています。
それでは、また












2008年01月15日
3連休終了!
こんにちは、Nキューブ代表です。
皆様は、どんな3連休でしたか?私は、金曜日の夜、大阪で飲み会終了後、西宮に戻り、朝まで、徹夜で、麻雀。
土曜日は、17時~19時でテニスをして、Nキューブの新年会。
終了したのは、夜中の1時でした。
日曜日は、極寒の中、息子の野球の練習を観戦し、17時から19時でテニス。
祝日の月曜日は、13時~17時まで、アカデミーを開催し、17時~19時で通常練習。
この3日間の成績は、10勝4敗と、まずまずの結果でした。
特に、最終日は、寒い中、4時間のアカデミーで、冷えきった身体をいかに温めるかに苦労しました。
そんな中、競り合いを制しての4勝0敗は、コート外で待っている時にどう過ごすか重要ですね。
休むことによって、乳酸が身体からでてきて、次動く時に、動けなくなってしまいます。
また、1度温まった身体が、冷えてしまい、再度試合をした時は、全く動かない状態になってしまいます。
その対策として、他の方の試合を観戦しながら、ボールを全速力で、拾うことです。
これにより、コートの外にいる時でも、ほぼ試合をしている時と同じ状態で保つことができます。
是非、1度お試し下さい。














2008年01月13日
新年会終了!
皆様、こんにちは、Nキューブ代表です。
昨日は、19名の方が参加して、Nキューブの新年会が無事に終了しました。
自己紹介やパーソナルクイズ、プレゼント交換等盛りだくさんの内容で、おおいに盛り上がりましたね。
二次会もいつもの「あねご」の部屋をお借りして10名の方が参加して、終了したのは、夜中の1時でした。
参加された方は、本当にお疲れ様でした。
Nキューブの名前の由来や、「リミット48」の話や、西宮テニス協会に加盟のことや、勝敗表、決算報告の話もさせて頂きましたが、皆様のご理解とご協力があって初めて、Nキューブの活動が前に進んでいくのかなと思います。
今後とも、よろしくお願い致しますね。
Nキューブは、そんな皆様がいる限り、永遠に不滅ですよ
たとえ、代表が転勤で、いなくなっても・・・。
そんなことを感じた1日でした。
さあ、いよいよ6年目に突入です。










2008年01月10日
妻が筋肉痛
こんにちは、Nキューブ代表です
先日、アカデミーの初打ちがありました。
妻が、約2ヶ月ぶりにアカデミーに復帰しました。
しかし、その2ヶ月のブランクが、わずか2時間の練習で、大変なことになりました。
足を中心とした筋肉痛で、家事や日常生活に支障が出るくらいです。
やはり、毎週のようにテニスをするのと、2ヶ月全くやっていないのとでは、そりゃー違いますよね・・・。妻のこれからの挽回に期待しています。






2008年01月05日
初打ち会
皆様、こんにちは、Nキューブ代表です。
仕事を1日だけ行い、新年会で少し飲みすぎて、京都の法事では、爆睡でした。
でも、京都の宇治の実家から、高速をとばして、約1時間で西宮へ戻ってきましたよ。
そうです。
今日は、2008年初めてのテニスです。
約10日間、ラケットを握っていませんでしたので、むずむずしていました
初めは、微妙な感覚が戻らず、苦戦しましたが、後半はかなりいい感じでした。
結果も、並みいる強豪を敵にして、5勝0敗は、大満足です。
それでは、また









2008年01月03日
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます、Nキューブ代表です。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
三重、京都、三重の帰省から無事に帰宅しました。
明日は仕事初めですねー。
近年は、テニスの打ち初めをしてから、仕事の場合が多かったのですが、今年は、4日から仕事のため、仕事が始めですねー。
まあ、サラリーマンですから、それが普通といえば普通なんですが・・・。
皆様は、どんなお正月でしたか
私は、31日から、3日までは京都の実家と三重の嫁さんの実家で、家族でのんびりと過ごしました。
今年は、特に寒かったので、体調管理のため、夜更かしをすることなく、早寝遅起きでした
明日、初打ちの方は、頑張って下さいね。
いやー、うらやましいですわ。









明日、初打ちの方は、頑張って下さいね。

